• 1-Jetson Nano Developer KitでAWS IoT Greengrassを動かしてみる


    https://qiita.com/sparkgene/items/2757f35bbae0186cced7

    NvidiaのJetson Nanoを手に入れたので、AWS IoT Greengrassが使えるか実際に試してみました。

    Jetson NanoのセットアップはGetting Started With Jetson Nano Developer Kitを参考にしましたが、SDカードにイメージを焼いて、起動するだけで、特にハマることなくあっさりと動きます。

    アーキテクチャを確認してみるとaarch64だというのが確認できます。

    $ uname -a
    Linux nvidia-desktop 4.9.140-tegra #1 SMP PREEMPT Wed Mar 13 00:32:22 PDT 2019 aarch64 aarch64 aarch64 GNU/Linux
    

    ここから、Greengrassのセットアップを進めていきます。
    基本的な手順は、AWS IoT Greengrass の使用開始を参考に進めます。

    1.Greengrassが動かせる環境かを確認

    Greengrassを動かす際に、対象のデバイスが要件を満たしているかを調べるスクリプトが有るので、それを使って確認します。
    ここからは、Jetson NanoにSSHして、ターミナルで操作して行きます

    Greengrass用のuser、Groupの作成

    sudo adduser --system ggc_user
    sudo groupadd --system ggc_group
    

    スクリプトの実行

    ダウンロード

    wget https://github.com/aws-samples/aws-greengrass-samples/raw/master/greengrass-dependency-checker-GGCv1.8.0.zip
    unzip greengrass-dependency-checker-GGCv1.8.0.zip
    

    実行

    cd greengrass-dependency-checker-GGCv1.8.0/
    sudo ./check_ggc_dependencies
    
    ==========================Checking script dependencies==============================
    The device has all commands required for the script to run.
    
    ========================Dependency check report for GGC v1.8.0=========================
    System configuration:
    Kernel architecture: aarch64
    Init process: /lib/systemd/systemd
    Kernel version: 4.9
    C library: Ubuntu GLIBC 2.27-3ubuntu1
    C library version: 2.27
    Directory /var/run: Present
    /dev/stdin: Found
    /dev/stdout: Found
    /dev/stderr: Found
    ----------------------------Commands and software packages--------------------------
    Python version: 2.7.15rc1
    NodeJS 6.10: Not found
    Java 8: Not found
    wget: Present
    realpath: Present
    tar: Present
    readlink: Present
    basename: Present
    dirname: Present
    pidof: Present
    df: Present
    grep: Present
    umount: Present
    
    ---------------------------------Platform security----------------------------------
    Hardlinks_protection: Enabled
    Symlinks protection: Enabled
    
    -----------------------------------User and group-----------------------------------
    ggc_user: Present
    ggc_group: Present
    
    ----------------(Optional) Greengrass container dependency check----------------
    
    --------------------------------Kernel configuration--------------------------------
    Kernel config file: /proc/config.gz
    
    Namespace configs:
    CONFIG_IPC_NS: Enabled
    CONFIG_UTS_NS: Enabled
    CONFIG_USER_NS: Enabled
    CONFIG_PID_NS: Enabled
    
    Cgroup configs:
    CONFIG_CGROUP_DEVICE: Enabled
    CONFIG_CGROUPS: Enabled
    CONFIG_MEMCG: Enabled
    
    Other required configs:
    CONFIG_POSIX_MQUEUE: Enabled
    CONFIG_OVERLAY_FS: Enabled
    CONFIG_HAVE_ARCH_SECCOMP_FILTER: Enabled
    CONFIG_SECCOMP_FILTER: Enabled
    CONFIG_KEYS: Enabled
    CONFIG_SECCOMP: Enabled
    CONFIG_SHMEM: Enabled
    
    ------------------------------------Cgroups check-----------------------------------
    Cgroups mount directory: /sys/fs/cgroup
    
    Devices cgroup: Enabled and Mounted
    Memory cgroup: Enabled and Mounted
    
    
    ------------------------------------Results-----------------------------------------
    Note:
    1. It looks like the kernel uses 'systemd' as the init process. Be sure to set the
    'useSystemd' field in the file 'config.json' to 'yes' when configuring Greengrass core.
    
    Missing optional dependencies:
    1. Could not find the binary 'nodejs6.10'.
    
    If NodeJS 6.10 or later is installed on the device, name the binary 'nodejs6.10' and
    add its parent directory to the PATH environment variable. NodeJS 6.10 or later is
    required to execute NodeJS lambdas on Greengrass core.
    
    2. Could not find the binary 'java8'.
    
    If Java 8 or later is installed on the device name the binary 'java8' and add its
    parent directory to the PATH environment variable. Java 8 or later is required to
    execute Java lambdas on Greengrass core.
    
    Supported lambda isolation modes:
    No Container: Supported
    Greengrass Container: Supported
    
    ----------------------------------Exit status---------------------------------------
    You can now proceed to installing the Greengrass core 1.8.0 software on the device.
    Please reach out to the AWS Greengrass support if issues arise.
    

    環境は問題ないですね!(Java, nodejsがないと出ますが、今回はpythonで試すので、インストールされていなくても大丈夫)
    Jetson TX2を利用した場合はセットアップが大変ですが、Nanoは特に設定を変更することなく、利用可能でした。

    2.Greengrassの準備

    動作できることが確認できたので、AWSのマネージメントコンソール(MC)からGreengrassの設定をして、ソフトウエアのダウンロードを行います。
    2019/3/31時点の手順ですので、最新の情報はAWS IoT Greengrass の使用開始を参照してください

    Greengrassグループの作成

    AWS IoTのMCを開きます。

    最初に、グループを作成
    スクリーンショット 2019-03-31 6.47.57.png

    Use easy creationを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 6.48.32.png

    Greengrassのグループ名を入力してNextを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 9.04.19.png

    Greengrass Coreの名称を入力(今回は自動補完される名前をそのまま利用)して、Nextを選択
    このCoreがAWS IoTのThingとなる
    スクリーンショット 2019-03-31 6.48.40.png

    Greengrass作成の際に行われる処理が表示されるので、確認したらCreate Group and Coreを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 6.48.59.png

    Greengrass Coreように作成された証明書と設定情報を含んだファイルをダウンロードするので、Download these resources as a tar.gzを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 6.49.20.png

    Greengrassのソフトウエアをダウンロードするので、Choose your platformを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 6.50.49.png

    ダウンロード画面から、Jetson Nano用のファイルを選んでダウンロードを選択
    (先の手順でuname -aで調べたアーキテクチャaarch64
    スクリーンショット 2019-03-31 6.50.06.png

    ダウンロードが終わったら、前の画面に戻ってFinishを選択することを忘れずに

    3.Greengrassのインストール

    AWS IoT側の設定が終わったので、Jetson Nanoにダウンロードしたファイルをセットアップします。
    まずは、自分のPCからSCPでファイルをコピーします。IPアドレス、ユーザー名、ファイル名は実際の環境に合わせてください

    scp ~/11111111-setup.tar.gz nvidia@192.168.1.11:~/
    
    scp ~/greengrass-linux-aarch64-1.8.0.tar.gz nvidia@192.168.1.11:~/
    

    Jetson NanoにSSHし、以下のコマンドでコピーしたファイルを配置します

    sudo tar -zxvf greengrass-linux-aarch64-1.8.0.tar.gz -C /
    sudo tar -zxvf 11111111-setup.tar.gz -C /greengrass
    

    AWS IoTのエンドポイントの検証で利用するRoot CAの証明書もダウンロードします

    sudo wget https://www.amazontrust.com/repository/AmazonRootCA1.pem -O /greengrass/certs/root.ca.pem
    

    Greengrassで利用する証明書や、エンドポイントの設定は/greengrass/config/config.jsonに書かれています

    cat /greengrass/config/config.json
    {
      "coreThing" : {
        "caPath" : "root.ca.pem",
        "certPath" : "11111111.cert.pem",
        "keyPath" : "11111111.private.key",
        "thingArn" : "arn:aws:iot:us-east-1:1234567890:thing/JetsonNano_Core",
        "iotHost" : "1234567890-ats.iot.us-east-1.amazonaws.com",
        "ggHost" : "greengrass-ats.iot.us-east-1.amazonaws.com",
        "keepAlive" : 600
      },
      "runtime" : {
        "cgroup" : {
          "useSystemd" : "yes"
        }
      },
      "managedRespawn" : false,
      "crypto" : {
        "principals" : {
          "SecretsManager" : {
            "privateKeyPath" : "file:///greengrass/certs/11111111.private.key"
          },
          "IoTCertificate" : {
            "privateKeyPath" : "file:///greengrass/certs/11111111.private.key",
            "certificatePath" : "file:///greengrass/certs/11111111.cert.pem"
          }
        },
        "caPath" : "file:///greengrass/certs/root.ca.pem"
      }
    }
    

    これで、起動する準備ができたので、実際に起動します。

    sudo /greengrass/ggc/core/greengrassd start
    Setting up greengrass daemon
    Validating hardlink/softlink protection
    Waiting for up to 40s for Daemon to start
    
    Greengrass successfully started with PID: 21862
    

    起動しているかプロセスを見てみましょう

    ps aux | grep greengrass
    root     21862  1.5  0.4 908468 17372 pts/1    Sl   06:58   0:00 /greengrass/ggc/packages/1.8.0/bin/daemon -core-dir /greengrass/ggc/packages/1.8.0 -greengrassdPid 21857
    

    ログの状態も確認してみます

    sudo cat /greengrass/ggc/var/log/system/runtime.log
    
    [2019-03-31T06:58:30.946+09:00][INFO]-===========================================
    [2019-03-31T06:58:30.946+09:00][INFO]-Greengrass Root: /greengrass
    [2019-03-31T06:58:30.946+09:00][INFO]-Greengrass Write Directory: /greengrass/ggc
    [2019-03-31T06:58:30.946+09:00][INFO]-Group File Directory: /greengrass/ggc/deployment/group
    [2019-03-31T06:58:30.947+09:00][INFO]-Default Lambda UID: 125
    [2019-03-31T06:58:30.947+09:00][INFO]-Default Lambda GID: 999
    [2019-03-31T06:58:30.947+09:00][INFO]-===========================================
    [2019-03-31T06:58:30.947+09:00][INFO]-The current core is using the AWS IoT certificates with fingerprint: 746042da68b1380ca7c07471
    [2019-03-31T06:58:30.948+09:00][WARN]-worker process info: /greengrass/ggc/packages/1.8.0/var/worker/processes
    [2019-03-31T06:58:30.948+09:00][WARN]-worker process info: /greengrass/ggc/packages/1.8.0/var/worker/processes
    [2019-03-31T06:58:30.95+09:00][INFO]-Reloading registry
    [2019-03-31T06:58:30.95+09:00][INFO]-The current core is using the AWS IoT certificates with fingerprint: 746042da68b1380ca7c07471
    [2019-03-31T06:58:30.954+09:00][INFO]-Connecting with MQTT: endpoint: 1234567890-ats.iot.us-east-1.amazonaws.com:8883: clientId JetsonNano_Core
    [2019-03-31T06:58:30.954+09:00][INFO]-MQTT connection attempt: attemptId: mZHY, clientId: JetsonNano_Core
    [2019-03-31T06:58:31.9+09:00][INFO]-MQTT connection successful: attemptId: mZHY, clientId: JetsonNano_Core
    [2019-03-31T06:58:31.9+09:00][INFO]-Started Deployment Agent and listening for updates
    [2019-03-31T06:58:31.9+09:00][INFO]-Started Deployment Agent and listening for updates
    [2019-03-31T06:58:31.901+09:00][INFO]-MQTT connection connected. Start subscribing: clientId: JetsonNano_Core
    [2019-03-31T06:58:31.901+09:00][INFO]-Deployment agent connected to cloud
    [2019-03-31T06:58:31.901+09:00][INFO]-Start subscribing 2 topics, clientId: JetsonNano_Core
    [2019-03-31T06:58:31.902+09:00][INFO]-Trying to subscribe to topic $aws/things/JetsonNano_Core-gda/shadow/update/delta
    [2019-03-31T06:58:32.116+09:00][INFO]-Subscribed to : $aws/things/JetsonNano_Core-gda/shadow/update/delta
    [2019-03-31T06:58:32.116+09:00][INFO]-Trying to subscribe to topic $aws/things/JetsonNano_Core-gda/shadow/get/accepted
    [2019-03-31T06:58:32.36+09:00][INFO]-Subscribed to : $aws/things/JetsonNano_Core-gda/shadow/get/accepted
    [2019-03-31T06:58:32.565+09:00][INFO]-All topics subscribed, clientId: JetsonNano_Core
    

    Subscribeもされているので、正しく起動できたのが確認できました

    つぎに、MCからデプロイをしてみて、GreengrassとAWS IoTが連携できるかを確認します

    スクリーンショット 2019-03-31 7.00.06.png

    Automatic detectionを選択
    初めてデプロイするときは、Roleを作成しますみたいなダイアログが表示されるので、作成してください。
    スクリーンショット 2019-03-31 7.00.14.png

    何も設定を追加していないので、すぐに正常にデプロイと表示されます。
    (前の手順でRoleを作成したときは反映までに少し時間がかかるためデプロイに失敗します。数分待ってから再度デプロイしてください)
    スクリーンショット 2019-03-31 7.01.10.png

    4.Lambdaをデプロイしてメッセージを送信する

    ここまでで、Greengrassが動くことが確認できたので、実際にLambdaをデプロイしてデバイスからAWS IoTにメッセージを送れるかを確認します。

    作成したGreengrass Groupを選び、Lambdasを選択し、Add Lambdaを選択する
    スクリーンショット 2019-03-31 7.14.37.png

    Create new Lambdaを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.14.47.png

    Lambdaのコンソールが開くので、以下を指定し、Create Functionを選択

    • Lambda名
    • Runtimeは、Python2.7 (Greengrassの対応言語)
    • Roleは、実際にはGreengrassの実行Roleが適用されるので、ここではbasicなのを作成してます

    スクリーンショット 2019-03-31 7.16.22.png

    Lambda 関数の作成とパッケージ化に有るサンプルソースをzip化して、Uploadから指定します。Handlerのところは、サンプルソースのファイル名に合わせます。最後にSaveを選択し作成を完了します。
    スクリーンショット 2019-03-31 7.19.01.png

    Lambdaのバージョンを作成するので、Actions > Publish new versionを選択します
    スクリーンショット 2019-03-31 7.19.22.png

    Publishを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.19.31.png

    次にAliasを作成したいので、Actions > Create aliasを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.19.45.png

    名前をつけて、先ほど作成したversionを選び、Createを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.20.02.png

    Greengrassの画面に戻ってUse existing Lambdaを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 9.44.46.png

    先ほど作成したLambdaを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.20.36.png

    利用するバージョンで、作成したAliasを選択して、Finishを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.20.53.png

    Lambdaが追加されるので「…」を選び、Edit configurationを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.21.11.png

    Make this function long-lived and keep it running indefinitelyを選択します。
    今回のLambdaはイベントドリブンで実行されるlambdaではなく、long lived lambdaと言う、常時実行しているタイプにするためです。
    スクリーンショット 2019-03-31 7.21.37.png

    最後に一番下のUpdateを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.22.13.png

    次にサブスクリプションの設定を行うので、Subscriptionsを選択。
    Greengrassは自身と、下にぶら下がるthingといった構成も出来、どういったデータをどこに送るかや、特定のデータが来たらLambdaを実行するといった事ができます。それらのルーティングの設定をここのサブスクリプションで行います。
    スクリーンショット 2019-03-31 7.22.33.png

    LambdaからAWS IoTにデータをpublishしたいので、sourceにLambdaを指定します
    スクリーンショット 2019-03-31 7.22.49.png

    そして、TargetにIoT Cloudを指定
    スクリーンショット 2019-03-31 7.22.58.png

    確認してNextを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.23.10.png

    どのデータに対してこのサブスクリプションを適用するか指定するので、サンプルプログラムはhello/worldというtopicにデータをpublishするので、Topic filterにhello/worldを入力して、Nextを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.23.29.png

    最後に確認して、Finishを選択
    スクリーンショット 2019-03-31 7.23.38.png

    これで、Greengrassにデプロイをします
    スクリーンショット 2019-03-31 7.23.55.png

    実際にデータが届いているか確認するには、MCにあるMQTTのテストクライアントで、hellow/worldtopicをsubscribeしてみます
    スクリーンショット 2019-03-31 7.24.17.png

    ちゃんとデータが届くのが確認できました!
    スクリーンショット 2019-03-31 7.25.21.png

    まとめ

    Jetson Nanoをセットアップして、Greengrassを動かしてみました。Jetson TX2よりも楽に動かせたので、これは色々試すのには良さそうですね!

    次の回では、Greengrass上で推論を行っていみたいと思います
    4/13追記
    Jetson Nano Developer KitでAWS IoT GreengrassのML Inferenceを試す

  • 相关阅读:
    Message高级特性 & 内嵌Jetty实现文件服务器
    springboot中使用kindeditor富文本编辑器实现博客功能&vue-elementui使用vue-kindeditor
    Embarcadero RAD Studio XE5
    经典营销故事
    百度竞价教程 借助百度热力图让你的效果翻10倍
    无本借力:他是如何实现年收入70万?
    不用软件快速拥有几百个QQ群并都是管理员
    质保、保修、包修:含义不同
    域名反向解析在自建邮件群发服务器中的应用
    2014年1月1日,马年
  • 原文地址:https://www.cnblogs.com/cloudrivers/p/11893990.html
Copyright © 2020-2023  润新知