• 「なそう」と「なさそう」


    天気予報は雨マークだったのに、空は見事な快晴。 雨の匂いもしないそんなときに一言。 「雨、降らなさそうですね」

    皆様はこの一言に違和感を感じますか?

    否定形と助動詞「そうだ」

    目で見たことや、耳で聞いたこと、推定したことを表す助動詞「そうだ」ですが、前に否定形がきたときに「を入れるか入れないかで戸惑うことはありませんか? 例えば次の三つの文をご覧ください。

    「雨は降らなさそうですね」 「今日は定時で帰れなさそうだ」 「ごめん。電車が遅れてる!間に合わなさそう」 「こんなに蓄えがあったら当分は困らなさそうだ

    実は、これらはすべて文法的には間違っています。 正しくは下記の通りです。

    「雨は降らなそうですね」 「今日は定時で帰れなそうだ」 「ごめん。電車が遅れてる!間に合わなそう」 「こんなに蓄えがあったら当分は困らなそうだ

    今回は否定形と助動詞「そうだ」についてのお話しです。 「なそう」「なさそう」はどのように使い分けるのでしょうか。

    ありなしに関する場合=「なさそう」

    存在の有無を表す「ない」を表す場合は「さ」が入ります。 ちなみに「ない」は形容詞です。「ある」は動詞なのに不思議ですね。 × 問題はなそうだ ○ 問題はなさそうだ

    形容詞の否定の場合=「なさそう」

    形容詞の否定の場合は「さ」が入ります。 × 今日は寒くなそうだ ○ 今日は寒くなさそうだ

    また、下記のようにも言いかえられます。 ○ 今日は寒くなさそうだ

    動詞の否定の場合=「なそう」

    動詞の否定の場合は「さ」が入りません。 これは動詞の否定の「ない」が助動詞だからです。 ○ 雨は降らなそうだ × 雨は降らなさそうだ

    外見上「ない」の形だが否定の用法ではないもの=「なそう」

    「危ない」や「少ない」、「汚い」など形容詞の一部であるものには「さ」が入りません。 ○ ここは危なそうだ × ここは危なさそうだ

    直前に「は」や「が」を入れても不自然でない場合だけ「なさそうだ」と言えると覚えましょう。 問題なさそうだ 今日は寒くなさそうだ あなたのお薦めなら間違いなさそうだ

  • 相关阅读:
    Java-集合类源码List篇(二)
    规范输入
    Java 构造方法
    c语言函数实现交换两个数的值
    2015北京宇信易诚科技面试题
    Java中的访问控制
    2015大连华信校园招聘面试题--堆栈
    2015大连华信面试题OSI七层模型
    2015大连华信面试题二叉树、遍历
    2015大连华信面试题MVC框架
  • 原文地址:https://www.cnblogs.com/songshu/p/5452368.html
Copyright © 2020-2023  润新知