• 【日本語新聞選読】第8回:4月28日


    皆さん、おはようござます。

    新聞選読の授業です。


    マギーズ東京共同代表理事

    秋山正子さん

    「がん患者支える」責任感が原動力

    がん患者や家族が無料で悩みを相談したり、専門家の意見を聴いたりできる場として2016年に東京・豊洲(とよす)に開設したマギーズ東京の共同代表理事を務める。

    日本で訪問看護が珍しかった1990年代に普及に奔走(ほんそう)した第一人者(だいいちにんしゃ)だ。

    「市ヶ谷(いちがや)のマザーテレサ」と呼ばれ、19年に看護師にとって最高の栄誉であるフローレンス・ナイチンゲール記章を受章した。

    看護師になったのは父親をがんで亡くしたのがきっかけだった。訪問看護を志したのは40代になった頃。

    がんにかかった2歳年上の姉の元に片道2時間かけて訪問する医師と、自宅で夫や子どもに囲まれながら安心して最後の日々を送る姉を見て必要性を実感した。

     医療法人の下で訪問看護を始めるも、01年に事業が継続できなくなった。60人の患者や家族へのサービス提供が難しくなるなか、「地縁はお金では買えない財産。事業を止めるわけにはいかない」と

    担当看護師らで議論し、ケアーズ・白十字(しろじゅうじ)訪問看護ステーションを設立して引き継いだ。

    経営に関しては素人同然。銀行に融資を頼もうとしても「経営のことをよく知らない女性が来た」とみなされ、面談日程すらスムーズに調整されない。

    全職員が女性なのに、銀行には「男性の連帯保証人が必要だ」といわれた。

    大学教授をしていた夫に頼み込み渋々連帯保証人になってもらい、立ち上げ後の資金繰りをやりくりした。「この頃が一番つらかった」

    現在のようなキャリアは「全く想像していなかった」と笑う。ここまで続けてきたのは、数多くの患者のみとりを通じて得た「立ち会ってきた命の輝きや人生の奇跡を、語り継ぐ責任がある」との思いからだ。

    終末期のがん患者らと関わるなかで、英国発祥のがん患者のための相談拠点を日本にも作りたいと考えマギーズ東京を設立。訪問者は累計2万人を超えた。

    マギーズ東京に相談に来る4分の3が女性だ。子育て中や働きながら治療を続ける人も多く「現代女性は頑張りすぎている」と話す。

    「誰かに頼ったり相談したりすることは悪いことでも、あなたに能力がないわけでもない」。

    全部自分でやろうとして押しつぶされる前に、荷物をいったん棚卸し(たなおろし)して、等身大で向き合える場所を作ることが大切だと話す。

    単語

    • 第一人者(だいいちにんしゃ)
    • 奔走(ほんそう)
    • 地縁(ちえん) 地域の人との縁 
    • 連帯保証人(れんたいほしょうにん)お金を借りた人が返済できない時に代わりに返済の義務を持つ人。
    • みとる その人の臨終に付き添うこと。例:母の最期をみとる。

    訪問看護(ほうもんかんご)

    看護師(准看護師を含む)などが療養を必要とする者の自宅や老人ホームなどの施設を訪問すること。またはその訪問時に行われるサービスのこと。在宅医療の一つ。

    フローレンス・ナイチンゲール記章(Florence Nightingale Medal)
    赤十字国際委員会が看護に功労のあった看護師及び応急手当において著しい貢献をした篤志看護補助者などを対象に授与される記章

     

     質問

    1. 看護婦・看護師になりたいと思ったことはありますか?
    2. 自分ががんになった時に病院で治療してもらいたいですか、それとも自宅で訪問看護を受けたいですか。

    大阪府 休業要請応じないパチンコ店3店公表 新型コロナ(NHK)

    大阪府は27日、府の休業要請に応じず、営業を続けている府内の3つのパチンコ店について、新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて、新たに店名を公表しました。
    法律に基づく店名の公表は今月24日に続いて2回目です。

    大阪府は今月24日、府の休業要請に応じなかった府内の6つのパチンコ店の店名を新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて、全国で初めて公表し、休業への協力を求めているほかの28の店についても、要請に応じない場合は、店名の公表などに踏み切る方針を明らかにしています。

     

     

     店名公表のパチンコ店、むしろ盛況…大阪府外の車も多く 4月25日 朝日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための休業要請に応じなかったとして、大阪府が店名を公表したパチンコ店の中には、一夜明けた25日も大勢の客でにぎわう店もあった。  

    24日に公表された6店舗のひとつ、堺市堺区のパチンコ店「P.E.KING OF KINGS大和川店」の運営会社は同日、従業員の雇用の確保などを理由に営業を続けると文書で公表。

    25日、駐車場には名古屋や和歌山など府外ナンバーの車も多く止まっていた。  

    店をよく利用するという近くに住む男性(34)は「3日前に比べて客の数は倍。公表されて営業しているのを知り、来店した客も多いと思う」。

    市内に住む男性(36)は「家にずっといるのはしんどい。自粛は強制ではなく、客も自己責任で来店しており、問題ないのでは」と話した。

     

    質問

    1. 日本のパチンコについて知っていますか?
    2. 日本で非常事態宣言が出されている今、休業要請に応じないパチンコ店があることについてどう思いますか?
    3. パチンコ店側の「従業員の雇用の確保」という理由についてどう思いますか?
    4. 店名を公表されたパチンコ店に行った人たちについてどう思いますか?
    5. 罰則のない休業要請についてどう思いますか?

     

    天声人語ドリル

    ダウンロード

  • 相关阅读:
    HTML基础02
    HTML基础01
    【springboot中的常用注解】
    【git常用命令】
    【spring使用@Async注解异步处理】
    【let definitions are not supported by current javascript】
    【sql update if else】
    【Tomcat运行时异常:Illegal access: this web application instance has been stopped already.】
    【JAVA float double数据类型保留2位小数点5种方法】
    【MyBatis中大于号以及小于号的表达方式】
  • 原文地址:https://www.cnblogs.com/nihongo/p/12791087.html
Copyright © 2020-2023  润新知